訪問介護うさぎの家

概要

ご家族の方、お一人暮らしの方、このようなことでお困りではありませんか?
認知症・物忘れ
身体の老化や障がいで日常生活が困難
食事・入浴・排泄の困難
介護保険制度について
移動のサポート
訪問介護うさぎの家では、介護保険内での訪問介護・障がい福祉サービスを行っています。

 

身体介護サービス ホームヘルパーや介護福祉士などの資格を持った専門スタッフがご自宅まで出向き、利用者様の身体に直接接触して行う介助等と、日常生活に必要な機能の向上等のための介助を行います。
生活援助サービス 日常生活に支障が生じないように洗濯やお掃除、買い物、調理といった日常の家事全般を専門スタッフがお手伝いいたします。
保険外サービス 公的制度の介護保険サービスや障がい福祉サービスでは、法令や行政指導によってできない事も多いため、全額を自費でお願いするヘルパー派遣です。ご家族分を含めた掃除・洗濯・料理や、長時間の介護、病院内での付き添いも致します。

ご利用までの流れ

1.要介護認定申請
訪問介護サービスを利用するためには、市区町村の介護保険担当課やお近くの地域包括支援センターに認定調査の申請をしていただきます。
2.ケアプラン作成
要支援1~2と認定された方は、原則地域包括支援センターが、要介護1~5と認定された方は居宅介護支援事業所がケアプランを作成します。
3.事前訪問
事前にご訪問して、サービス内容の確認やお身体やご病気についての質問をさせていただきます。
4.ご契約
訪問介護計画書を作成し、再度訪問させていただきます。同意をいただいたうえでお渡しします。これに前後し訪問介護サービス契約書を記入していただきます。
5.サービス開始
サービス提供責任者がホームヘルパーと同行して訪問し、サービス内容、サービス手順に従ってサービスを行います。

訪問介護利用料金

サービス種類 身体介護 ご利用者様負担額
身体介護01     20分未満 163単位      1744円 174円
身体介護1     20分以上30分未満 244単位      2611円 261円
身体介護2     30分以上1時間未満 387単位      4141円 414円
身体介護3     1時間以上1時間30分未満 567単位      6067円 607円
サービス種類 生活介護 ご利用者様負担額
20分以上45分未満 179単位      1915円 192円
45分以上 220単位      2354円 235円